むじんブログ ”3歩進んで2歩下がる”

37歳未経験からのエンジニア転職を目指す営業部長

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

最終課題で詰まったところ(更新中)

【GitHubでの流れ】 コミット→プッシュ→プルリクエスト→レビュー修正→LGTM→マージ →不要ブランチの削除→ GitHub Desktopでブランチをマスターに→Fecth 【カラム名のミス】 「下の名前」のカラム名を「last_name」としたままマイグレーションを行なっていたの…

ActiveHashについて

最終課題実装中に学んだ内容。 【ActiveHash】 都道府県のように、基本的に変わらないデータを取扱う際に用いる。 ・データが変わらないのでDBに保存する必要はない ・一方で、ビューファイルに記述するには可読性に欠ける ようなときに使うと良い。 ActiveH…

テストコードについて(まとめ)

TECH CAMPカリキュラムで学習したテストコードについて、 詳細を自分用にまとめ。 特に単体テストコードについてはかなり詳しくアウトプットしたので、 これを見ればテストコードの基礎は一通り把握できるはず。 【テストコード】アプリケーションがきちんと…

学習のアウトプット(オリジン間のリソース共有)

【スキーム】 http://localhost:3000 スキームとは、上記のhttp://の部分を指す。 httpsの部分はプロトコルで、一般にhttpプロトコルのことをスキームと呼ぶ。 【ホスト】 http://localhost:3000ではlocalhostの部分 https://www.google.comではwwwの部分を…

学習のアウトプット(Webアーキテクチャ)

【アーキテクチャ】 Webサービスを形作る構造のこと。 Webであれば、構成の元になっているブラウザ・HTTPやHTMLなどがアーキテクチャになる。 【アーキテクチャスタイル】 Webサービスを作る(アーキテクチャを決める)際の設計方針のようなもの。 アーキテ…

学習のアウトプット(システム運用の監視)

【監視システム】 サービスが正常に動いているかどうかを自動で確認してくれるシステム。 サービスの提供において最も重要な「サービスが正常に動くこと」を、人の力を使わずに行うことができる。 (人が行うと、膨大な労力が必要かつミスなども起こりやすい…

学習のアウトプット(サーバーとデプロイ)

【サーバーの定義】 サーバーという言葉は2種類の意味で用いる。 ①クライアントの要望に応じたデータを送るソフトウェア・プログラム。 Ruby on Railsで作成したWEBアプリケーションなどがこれに当たる。 ②WEBサービスなどを提供するパソコン本体。 Herokuな…

学習のアウトプット(開発の管理手法)

【開発の種類】 大きく分けて2種類。 ・アジャイル開発 一度にまとめてではなく、1〜4週間のスプリントと呼ばれるスパンで開発を行い、 作業の確認やユーザーへのリリースを実行した後、さらに次のスプリントで変更や更新を行うような手法。 アジャイルは「…

学習のアウトプット(SQL文の基礎)

【SQL】 RDBを動かすための言語。 ターミナルで操作・シークエルプロで操作のいずれも可能。 簡単な操作はGUIで行えるが、複雑な操作はコマンドで行う。 SQLの命令は、DDL・DML・DCLの3つに大きく分かれる。 (以前のカリキュラムで少し学んだ内容) -------…