むじんブログ ”3歩進んで2歩下がる”

37歳未経験からのエンジニア転職を目指す営業部長

テックキャンプ 1ヶ月半

テックキャンプスタートから1ヶ月半が経過。

 

現在応用カリキュラムの終了間際。

今週終わりで発展に進む予定。

 

【応用カリキュラムで学んだ事】

Ruby on rails

アプリケーション作成(ツイートアプリ・チャットアプリ)

GitHub

テストコード

 

【カリキュラム難易度】

アプリケーションの作成カリキュラムは、1周目で5割→2周目で7〜8割程度の理解度で進んでいる。

テックキャンプでは『パラシュート学習法』が推奨されており、

原則として「1つ1つ完全に理解をするよりは、全体をざっくりと終わらせて不明点を後から補完する」という学習法が効率的とされている。

 

受講生によって進め方は異なるが、自分は上記方針通りにサクサクと進めており、

カリキュラムによっては理解が追いつきづらいものもある。

 

ただ、後から同じ内容が重ねて出てくることで理解が追いついたり、

知識が繋がったりすることも多いので、理には敵っているように感じる。

 

【サポート体制】

チームに専属でついてくれているライフコーチとの面談や連絡で、

チーム全体への学習改善提案や、個別に現在の進捗に対するアドバイスヒアリングなど定期的に行われるので、安心感がある。

学習に集中できる環境はきちんと提供されている所感。

 

【日々の学習】

やはり1日あたりの学習時間は平日であれば平均2時間程度に落ち着いている。

ある程度持続性を加味すると、このあたりが無理のないラインかなと思う。

 

土曜日は時間割学習で朝から夜まで。

それ以外の休日は子守などの兼ね合いもあり4時間前後程度。

 

これでも日々かなり疲労が溜まり、日によっては集中力が続かないこともある。

今は仕事の休憩中に3〜50分、あとは夜に学習を行うのがルーティンになっていて、

朝は早めに起きれた日のみ学習している。

 

 

ひとまずは4月終わりで発展コースに移行することを目標に

月末までペースを維持することに努めようと思う。