むじんブログ ”3歩進んで2歩下がる”

37歳未経験からのエンジニア転職を目指す営業部長

学習のアウトプット【部分テンプレート・配列要素のカウント】

今日はエラーの解消に時間がかかった。

ミスしていたのは、部分テンプレートの引用をする対象のファイル名。

 

誤:_messages.html.erb

正:_message.html.erb

 

これまでも「message」というワードはスペルミスや

単数形と複数形の誤りがあったので、今後注意しなければ。

 

---------------------------------------------------------------------

【部分テンプレートの繰り返し表示】

「要素を複数持つインスタンス変数」に対して、renderメソッドのcollectionオプションを使用する事で、要素の数だけ部分テンプレートを適用することができる。

 

データベースからまとめて引き出したデータ(今回はチャットメッセージ)の全てに

部分テンプレート(HTML・CSS)を適用させるのに使用した。

 

※eachメソッドでも実現できるが、一行で記述できるのでより簡素になる。

 

---------------------------------------------------------------------

【配列の要素の数え方】

Rubyドリルで出題。

 

文字列に特定の文字が何回含まれているかをメソッドで作るというもの。

用いたのはscanメソッドとlengthメソッド。

 

・scanメソッド

.scan(引数)で、引数が文字列の中に何回含まれるかを確認し、

その回数分取り出して配列にするというもの。

 

例)

str = hihihiho

str.scan(hi)

→["hi", "hi", "hi"]

 

・lengthメソッド

配列.lengthで、配列の要素数が数えられる。

(解く際に「配列 要素数」でGoogle検索するとsizeメソッドが出てきたが、

こちらを用いても良いらしい)

 

例)

[1, 2, 3].length

→3

 

---------------------------------------------------------------------

本日学習時間:2時間(前日宣言達成)

明日学習予定:2時間